パズル

【面白脳トレパズル】stop the flow!をプレイしてみた

stop the flow!はどんなゲーム?

「stop the flow!」は壁を作って波や敵からキャラクター・街を守る脳トレパズルゲームです。

画面に触れると壁が自由に作れます。

動物や液体に触れなければゲームクリアとなりますが、自分が作った壁がキャラクター・街に当たった場合はゲームオーバーです。

頭をひねって続ければIQアップになるかも。

stop the flow!の魅力は?

自由度が高い


画面タッチで壁を作ることができますが、どんな壁を作っても構いません。

壁の大きさや長さなど制限が全くないので、自分の好きな形の壁を描いてゲームクリアを目指せます。

ただ壁が大きすぎたり、小さすぎるとキャラクターに当たる可能性が上がるのでそこは考えないといけません。

答えが複数ある


自由に壁をれるので、普通の人では到底思い付かないような発想に至るかもしれません。

ただキャラクターを守ることがゲームクリアの条件なので、答えはいくつもあります。

ゲームを続けていると複数の答えが瞬間的に思い浮かぶので、頭が良くなった気にもなれます。

stop the flow!のレビュー

★★☆☆☆
クリアしたステージを再プレイできるようにしてほしい。無料なのはわかるけど2ゲーム毎に広告が表示されるのはさすがに多すぎ。このゲームはおすすめしません。

★★★☆☆
失敗しても何度でも挑戦できるので良い。ただ怖い広告がよく表示されるたり、バッテリーが減りやすいのは良くない。

★★★★☆
広告通りのシンプルなゲーム性で楽しいです。頭を使うのでちょうどいい脳トレになるし、暇つぶしに最適です。

stop the flow!はこんな方におすすめ

・シンプルで簡単操作のゲームが得意な方

・暇つぶしにちょうどいいゲームを探している方

・無料でパズルゲームを楽しみたい方

・ゲームをしながら脳トレもしたい方

・お絵かき系のゲームが好きな方

まとめ

「stop the flow!」は自由に壁を作って敵や波からキャラクター・街を守る脳トレパズルゲームです。

シンプルでゲーム初心者でも簡単にプレイすることができます。

暇つぶしにも最適なんので是非プレイしてみてください。