アクション

【アクションMMORPG】空の勇者たちをプレイしてみた

空の勇者たちはどんなゲーム?

概要

「空の勇者たち」は世界の平和を取り戻すという使命を果たすべく冒険をするアクションMMORPGです。

平和の象徴であり世界の中心に浮かぶ島「雲の城(くものしろ)」。

雲の白に住むずさんな管理者が使命を果たさず、深淵の大軍に敗れてしまう。

プレイヤーは生き残りの若い守護者として、世界と救うという指名を果たすために不可欠な七つの聖器を探す冒険物語。

立ちはだかる敵たちに恐れず立ち向かう熱いバトルが繰り広げられます。

操作方法


画面左のパッドでの移動が基本操作になります。(赤枠)

バトルに関しては画面右側のボタンで攻撃をします。

通常攻撃時に使用する剣の周りを取り囲むのがスキル(必殺技)右下の足マークが攻撃回避です。(オレンジ枠)

その上にあるのが冒険をしながら共に戦う使い魔(聖獣)のスキルです。(青枠)

画面左上にクエストが表示されるのでクエストをタップするとオートで目的の場所まで移動できるようになっています。(緑枠)

バトルに関しても画面中央の自動ボタンが作動している時はオートで攻撃できるので操作の必要はありません。(紫作)

空の勇者たちの魅力は?

使い魔(聖獣)

空の勇者たちではプレイヤーと共に戦ってくれる使い魔(聖獣)という仲間がいます。

使い魔はガチャでゲットすることができます。

使い魔にもレア度があり★5に近づくほど強く、バトル途中でのスキルを使用できるようになっているので強い使い魔を持っているほどバトルでも勝利しやすくなります。

進化や強化をすることで★6以上にもなるので、育成して強い使い魔とともに敵を倒してください。

グラフィック

ファンタージー感溢れるグラフィックは神秘的で美しいです。

ゲーム中に流れているBGMともマッチしていて空の島独特の世界観に引き込まれます。

使い魔や搭乗できるペット、建物に至る細部までこだわられているのが伝わるでしょう。

ギルド


本作はギルドが充実しているのも特徴的です。

レベル30になるとギルドに加入することができます。

ちなみにレベル30になるには1時間ほどあれば十分です。

ギルドに加入するとギルド戦や強盗などギルドに加入したプレイヤーしか参加できないコンテンツで遊ぶことができます。

ギルドに入っていればプレイヤー自身が強くなくても仲間に頼ってかなり強い敵も撃破できるのでメリットはたくさんあるので是非加入してみてください。

空の勇者たちのレビュー

★★★★☆
キャラクターのデザインが魅力的で虜になりました。オート機能がついているのですごく楽でみながら楽しめます。キャラクター同士の会話が一定の時間経つと自動で次の会話に進む機能はやめてほしい。

★☆☆☆☆
ダイヤの値段が高い。途中で無理になって結局は課金させる仕組みになっている。課金者が強すぎて弱いものが食われる。他のRPGとほとんど変わらなくてこれといった強みはない。

★★★★☆
操作しやすくてフレンドとの交流があって楽しい。課金した方が圧倒的に強くなれるのは分かっているけど、ギルドとかで課金者に助けて貰えばどうにかなる。かなりやりこんでいます。

★★☆☆☆
イベントが豊富なのはいいけど期間が短くで時間帯によっては全く育成素材が手に入らない。せっかく集めたEXPがログアウトすると減るのは絶対改善が必要。クエストを終わらせたらやることがなくなるのは痛い。

★★★★☆
パーティーを組む必要のあるクエストもフレンドではなくマッチング機能があるのでありがたい。オートバトルは楽でいいけどバトル感を楽しみたい方は自主操作の方がおすすめ。無課金者は時間をかければ強く慣れる。

空の勇者たちはこんな方におすすめ

・魅力的なキャラクター・グラフィックを楽しみたい方

・シンプルなRPGを探している方

・簡単操作のゲームをしたい方

・豊富なイベントを楽しみたい方

・仲間たちと協力してプレイしたい方

まとめ

「空の勇者たち」は世界を救うのに不可欠な七つの聖器をめぐって冒険するアクションMMORPGです。

美しいグラフィックと簡単操作が特徴的で、ギルドに加入して仲間との協力プレイをすることもできます。

楽しめるコンテンツはたくさんあるので是非プレイしてみてください。